わたしを知るもの好きがたり

「わたしを知る」をテーマに自由に書いています。

ヌーソロジーサロン

「第2章 冥王星シンドローム」  ビギナー向けライブ#003

ライブは本論ももちろん面白いのだけど、質疑応答がとても楽しい。色々な方向、視点からの内容に刺激を受けるし、勉強になる。 【メモ】ケイブユニバースと物質階層の対応性について ・ミクロから人間の大きさに至るまでの精神空間-前、時間、持続空間 ・人…

月刊ヌースエキスプレス#2「ヌーソロジーと哲学 2」

エキスパート動画、哲学の2回目。前回「17世紀になって極め付けの人が出てきます!」でつづくとなっていた。私は”極めつけの人”をスピノザだ〜、やっと出る〜!と思い込んで楽しみにしていたから、動画を見て苦笑。あっ、デカルトね・・・。デカルトの存在…

エキスパート向けライブ#002「ヘキサチューブルの現在」

ヘキサチューブル。YouTubeに去年upされた「ヘキサチューブル談義」シリーズが難しいけど、大好き。 アニマンダラさんがBlenderという無料3Dソフトで作成されたヘキサチューブルの画像をupされていた。とてもきれい。今年の年末にレクチャーを予定してるらし…

ビギナー向けライブ第2回「人類が神を見る日」読書会

半田さんが『人神』を朗読し、解説するというスタイルで、とてもわかりやすかった。『人神』が出版されるまでの経緯や、その過程での色々な話に驚いた。OCOTの声マネも、実際を想像できて楽しい。今回は質問コーナーもスムーズな進行。大満足の3時間だった…

メルマガ・スピナーズ2号

今回のメルマガは、ヌーソロジーがイタリアで広まっているという話。グノーシス、リネージュ、イニシエーション・・・。私には縁遠いカタカナが並ぶ。半田さんにとってもイタリアは思い入れの強い国だそう。ヌーソロジーは、『人神』が英語版になったことも…

月刊ヌースエキスプレス#1 「ヌーソロジーと哲学 1」

ヌーソロジーに哲学はかかせない。哲学は大学の教養課程で1年受けたきり。当時は単位の為だけの、さらっとした講義を聞き、スピノザ やライプニッツに少し興味が湧いた記憶というはあるものの、深くは学ばなかった。ヌーソロジーを学ぶ過程で、スピノザ の『…

エキスパートライブ#1 位置の等換と2021年

う〜ん難しい。ライブを見て、アーカイブも復習中。質問の中に、私がいつも考えている内容があって、とても参考になった。子供の頃から文章を書くことに強い抵抗感があるので、なかなか文字化できないが、なんとかブログにまとめたい。今回の内容は半田さん…

初!メルマガ「スピナーズ」

メルマガ配信。「スピナーズ」の意味は、スピンする人たちという意味。 物理学関連のヌースの話になると一気に反応が少なくなる。OCOT情報の一番のポイントは「素粒子の仕組みは人間の魂の仕組みと同じ」。この内容に尽きる。ヌーソロジー自体も、どのような…

ヌーソロジーを学ぶにあたって●新ヌースビギナーズラック#1

月2回予定の動画のうち、ビギナー向けがアップされた。 サロンはクローズド。内容を細かく書くのはダメだろう。なので、半田さんの公開されてるツイートを引用。 今日のビギナー向けの動画「新ヌースビギナーズラック」では、人間の世界認識が他者に見られ…

ヌーソロジーサロン 初日!

OCOTに出会うまでの前日譚「井の頭事件」の話。 いくつかはNOOS WAVEでも聞いたことがあったが、初めてのものも多かった。3時間があっという間に過ぎていった。半田さんの熱量もすごかった。 ヌーソロジーが、半田広宣さんの経験をベースに、とてつもない強…