わたしを知るもの好きがたり

「わたしを知る」をテーマに自由に書いています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

思考は響き渡る

背骨だ私にとって他者の位置は、後ろというか、背骨だ私の前は他者に支えられている背骨で支えられてる — もの好き (@hdhkyk) 2021年10月10日 このTweetから、ぼちぼち2ヶ月ぐらいたったかと見直してみたら、まだ1ヶ月半だった。 その日の朝起きた時、この…

メルマガ スピナーズ9号

久々サロンについての感想。最近さぼってる。メルマガ「スピナーズ」が届いた。半田さんのお誕生日にスタッフさんからプレゼントが贈られたよという、読んでいてこちらも温かい気持ちになれるおはなし。プレゼントに木製の舵輪を選んだセンスは抜群だ。とて…

吹奏楽とホットケーキ

昼過ぎ。家へ急ぎ帰る途中、遠くから金管楽器の音が響いてきた。だんだん大きくなる。音数が増えてゆく。「?!」荷物も重いし遠回りになるが、気になって音の方向へ行ってみることにした。久々の生の楽器の音だ。 集合住宅の立ち並ぶ一角の、広場のような公…

Blender ・3D・アニメ

久々Blenderを少しいじった。それまでは、毎朝早起きして1〜2時間、あとは週1日3〜4時間というペースで触ってた。始めたばかりの頃、1週間放置していたら、やり方をすっかり忘れていたという経験から、毎日少しでも触れていた。 先週、Blender後、朝食…

Blender 2.9、Twitterまとめ&参考サイトまとめ

Twitterにアップしたものや、参考にしたサイトの一覧です。 Blender をインストール&日本語化したのち、作り始める前に迷ったこと、設定したことをいくつか書きました。ダウンロードはこちら。https://t.co/OrsLnMu0pM現在のバージョンはBlender 2.93.5 上が…

物語は続く

「はじめに」に書いたように、半田さんのあるTweetがきっかけでブログを始めた。一つの事例として自分のことを挙げてみようと思いたったからだ。 まず、ヌーソロジーに確信を持つきっかけとなる出来事を書いた。 1989年12月 〜ヌーソロジー以前①ときたま、不…

「第2章 冥王星シンドローム」  ビギナー向けライブ#003

ライブは本論ももちろん面白いのだけど、質疑応答がとても楽しい。色々な方向、視点からの内容に刺激を受けるし、勉強になる。 【メモ】ケイブユニバースと物質階層の対応性について ・ミクロから人間の大きさに至るまでの精神空間-前、時間、持続空間 ・人…

メルマガスピナーズ5号

次回のエキスパートライブのゲスト、『2013:光の箱舟』の共著者、砂子氏についての内容だった。2003年のレクチャーでお見かけしたような、しないような・・実はよく覚えていない😓詩人河村悟さんの印象が強すぎて、吹っ飛んでしまっている。 数式とか出てきて…

自我あれこれ・・・・なぜψ3の顕在化までに15年かかったのか②

私はずっと、前記事①で紹介した某セミナーや心理学・スピ系の本の影響で、ヌーソロジーのいう顕在化にも自己成長、自我の成長が必須だと信じていた。 「いつもの私と考え方、物事の捉え方、気持ち・気分がまるっきり違う。」という過去の一連の経験から得た…

月刊ヌースエキスプレス#2「ヌーソロジーと哲学 2」

エキスパート動画、哲学の2回目。前回「17世紀になって極め付けの人が出てきます!」でつづくとなっていた。私は”極めつけの人”をスピノザだ〜、やっと出る〜!と思い込んで楽しみにしていたから、動画を見て苦笑。あっ、デカルトね・・・。デカルトの存在…

頭でわかっているつもり・・・なぜψ3の顕在化までに15年かかったのか①

2015年にψ3を再発見できたのは、以前書いたように、本腰を入れて空間認識を変えようと、空間に対して向き直したのが大きいと思う。それまでは「頭でわかっているつもり」になって怠っていたが、空間認識を構築するには、丁寧な思考のトレース(円心やNCの理…

エキスパート向けライブ#002「ヘキサチューブルの現在」

ヘキサチューブル。YouTubeに去年upされた「ヘキサチューブル談義」シリーズが難しいけど、大好き。 アニマンダラさんがBlenderという無料3Dソフトで作成されたヘキサチューブルの画像をupされていた。とてもきれい。今年の年末にレクチャーを予定してるらし…

ψ5と2018年 〜出会い以後③

2015年にψ3を能動的思考により再発見できるようになってから、それほど間をおかずにψ5の空間、不動点を捉えられるようになった。週に1回、片道30分の道のりを歩いて往復するのだが、その歩きの時間は格好の練習の場だ。きちんと空間を認識できているときは、…

2015年 〜出会い以後②

2002~3年のレクチャーを受けた後は、『光の箱舟』やブログcave syndromeを読んだりしてヌーソロジーに触れてきた。 しかし、何も変化はなかった。自分の経験を文字化したものに出会ったということに満足してしまっていたというのもあるだろう。ちょうどその…

新ヌースビギナーズラック#002 反転とは

ビギナーズラック2回目。#002には、各コンテンツ3桁作るつもりという意味がこめられているとのこと。気合いが違う。すごい!!内容は、円心について。FacebookのカフェネプチューンにΦさんが書いていらっしゃっいましたが、私も『光の箱舟』のサークルゲ…

2002-3年渋谷ヌースレクチャー 〜出会い以後①

2000年春に『人神』と出会い、自由が丘のセミナーに一度足を運び、秋には『シリウス革命』を読んだ。これから“出会い以後”としていくつか書いていく。 2002年、渋谷でのレクチャーに通うことにした。2ヶ月おきぐらいに全8回だったと思う。 朝10時から昼休…

終わり 〜ヌーソロジー以前③

1989年12月から始まった一連の経験について、だんだんと私の中で考えがまとまっていった。スピリチュアルや心理学の分野を知ったことが大きい。1991年、浪人して予備校に通ったとき、大型書店で精神世界のコーナーに出くわし、こんなジャンルが世の中にある…

ビギナー向けライブ第2回「人類が神を見る日」読書会

半田さんが『人神』を朗読し、解説するというスタイルで、とてもわかりやすかった。『人神』が出版されるまでの経緯や、その過程での色々な話に驚いた。OCOTの声マネも、実際を想像できて楽しい。今回は質問コーナーもスムーズな進行。大満足の3時間だった…

ときたま、不意に訪れる 〜ヌーソロジー以前②

目の前の空間が私だという出来事。 noosmonozuki.hatenablog.com とても衝撃的だったにも関わらず、私は何もしなかった。当時、精神世界という言葉さえ知らず、宗教色も全くない家で育ったので、起きていることが何なのかを考えることもできなかったというの…

メルマガ・スピナーズ2号

今回のメルマガは、ヌーソロジーがイタリアで広まっているという話。グノーシス、リネージュ、イニシエーション・・・。私には縁遠いカタカナが並ぶ。半田さんにとってもイタリアは思い入れの強い国だそう。ヌーソロジーは、『人神』が英語版になったことも…

月刊ヌースエキスプレス#1 「ヌーソロジーと哲学 1」

ヌーソロジーに哲学はかかせない。哲学は大学の教養課程で1年受けたきり。当時は単位の為だけの、さらっとした講義を聞き、スピノザ やライプニッツに少し興味が湧いた記憶というはあるものの、深くは学ばなかった。ヌーソロジーを学ぶ過程で、スピノザ の『…

1989年12月  〜ヌーソロジー以前①

『人神』に出会い、私のスピ放浪が終わった理由。それは、ヌーソロジーが私が過去に経験したことを文字化したものに違いないという直感が湧き起こったからだ。 noosmonozuki.hatenablog.com はじまりは1989年12月。16歳、高一のときだ(年齢がバレるが致し方…

エキスパートライブ#1 位置の等換と2021年

う〜ん難しい。ライブを見て、アーカイブも復習中。質問の中に、私がいつも考えている内容があって、とても参考になった。子供の頃から文章を書くことに強い抵抗感があるので、なかなか文字化できないが、なんとかブログにまとめたい。今回の内容は半田さん…

初!メルマガ「スピナーズ」

メルマガ配信。「スピナーズ」の意味は、スピンする人たちという意味。 物理学関連のヌースの話になると一気に反応が少なくなる。OCOT情報の一番のポイントは「素粒子の仕組みは人間の魂の仕組みと同じ」。この内容に尽きる。ヌーソロジー自体も、どのような…

ヌーソロジーを学ぶにあたって●新ヌースビギナーズラック#1

月2回予定の動画のうち、ビギナー向けがアップされた。 サロンはクローズド。内容を細かく書くのはダメだろう。なので、半田さんの公開されてるツイートを引用。 今日のビギナー向けの動画「新ヌースビギナーズラック」では、人間の世界認識が他者に見られ…

出会い『2013:人類が神を見る日』

『2013:人類が神を見る日』を読んだのは2000年春。本の存在は、精神世界系のコーナーを週一で巡回し、気になる本は買い漁ってた頃だから、知っていた。ただ、タイトルに「神」がついているのと、表紙の色合いやデザインに引いてしまって、手には取らなかっ…

ヌーソロジー関連サイトのご紹介

ヌーソロジー関連のサイトです(順不同)。 「 NOOS WAVE:半田広宣が語るヌーソロジーのエッセンス 」の音声版 | himalaya 星乃かたちみ ヌーソロジー攻略研究会 関西ヌーソロジー研究会 公式HP - 関西におけるヌースの定常波発振! Animandala | 生命進化…

はじめに

ヌーソロジーサロンへの参加が、ブログを始めるきっかけです。半田広宣さんの以下のTwitterを読んで、ずっと考えていることがあります。 星乃さんが構築しているイデアサイコロジーはヌーソロジーでいう「顕在化」の前の段階の「潜在化の次元」をしっかりと…

このブログのデザインについて

はじめてのブログ作りでわからないことだらけ。 多くの方の助けを借りて、なんとか納得のいく形になりました。 このブログのテーマは CODOMISUさんのMinimalismを使わせていただきました。 Minimalism - テーマ ストア 文字の変更、レイアウト 等、moyashida…

ヌーソロジーサロン 初日!

OCOTに出会うまでの前日譚「井の頭事件」の話。 いくつかはNOOS WAVEでも聞いたことがあったが、初めてのものも多かった。3時間があっという間に過ぎていった。半田さんの熱量もすごかった。 ヌーソロジーが、半田広宣さんの経験をベースに、とてつもない強…